2018年12月5日水曜日

PayPayの100億円還元キャンペーン、「返品すればポイントだけもらえる」? ネットで混乱、広報に聞いてみた

キャンペーン追加情報更新されましたDecember 04, 2018 at 07:41PM
【外部リンク】

PayPayの100億円還元キャンペーン、「返品すればポイントだけもらえる」? ネットで混乱、広報に聞いてみた

スマートフォンを使った決済サービス「PayPay」の「100億円あげちゃうキャンペーン」が12月4日9時に始まった。このキャンペーンは、同サービスを使うと支払い ...
https://ift.tt/2G1CZem

https://www.paypay-corp.co.jp/docs/terms/paypay_merchant_terms/
目次
PayPay加盟店規約

API利用特約

PayPayマネー加盟店規約

クレジットカード加盟店約款(実店舗用)

Yahoo!マネー加盟店規約(実店舗決済用)

アリペイサービス利用規約

PayPay ビジネスサービス利用規約



PayPay加盟店規約

第16条 (ポイントおよびクーポンによるプロモーション)
1. 加盟店は、当社が以下の方法によるPayPay等のプロモーションを行うことをあらかじめ承諾するものとします。
(1) 当社の設定するポイント付与率(以下「ポイント付与率」といいます)を商品等代金に乗じて算定したポイントをPayPayユーザーに付与する方法
(2) 商品等代金の全部または一部の支払にポイントの利用を認める方法
(3) クーポンを発行する方法
(4) クーポンの利用条件に従って商品等代金の全部または一部の支払にクーポンの利用を認める方法
2. 加盟店は、前項第1号のプロモーションに加えて、当社が別途定める範囲内で任意にPayPayユーザーにポイントを付与する方法により、PayPay等のプロモーションを行うことができるものとします。
3. 当社は、当社の任意の判断と負担により、ポイント付与率を超えたポイントを、PayPayユーザーに付与することができるものとします。また、クーポンの発行時期、購入に利用できる商品等やクーポンの種類、利用対象となる加盟店などクーポンの利用条件は、当社が任意に設定します。

第16条の2 (PayPayユーザーによるポイントおよびクーポンの利用)
1. PayPayユーザーは、商品等代金の全部または一部の支払にポイントおよびクーポンを利用できるものとします。
2. 加盟店は、前項の場合、利用されたポイントおよびクーポンに相当する金額を商品等代金から差し引いて請求するものとし、利用されたポイントまたはクーポン値引き相当額を含んだ金額をPayPayユーザーに請求してはなりません。
3. 加盟店は、PayPayユーザーに対し、ポイントまたはクーポンの利用を拒否したり、利用できるポイントまたはクーポンの種類を制限したり、他の決済方法への変更を要求したり、ポイントまたはクーポン利用にかかる手数料を要求したりするなど、その方法を問わず、ポイントまたはクーポンを利用するPayPayユーザーを不利に扱ってはなりません。

第16条の3 (ポイントおよびクーポンに関する順守事項)
1. 加盟店は、ポイントと類似するサービスや特典を提供している場合、PayPayユーザーがポイントと混同または誤解しないようにしなければなりません。
2. 加盟店は、その方法を問わず、自らの注文により、ポイントまたはクーポンを取得してはならないほか、万一自らの注文により取得したポイントまたはクーポンがある場合であっても、これを使用してはなりません。また、当社がこれらに類似すると判断した行為についても同様に禁止いたします。
3. 加盟店は、ポイントおよびクーポンに関する当社所定の帳票を作成し、本契約期間中および本契約期間終了後7年間は加盟店の事務所内に保存するものとします。

第16条の4 (ポイントまたはクーポン利用分の支払)
1. 当社は、PayPayユーザーが商品等代金の全部または一部の支払にポイントまたはクーポンを利用した場合、当社所定の方法に従い、当該ポイントまたはクーポン利用による値引き相当額を加盟店に支払います。
2. 前項の定めにかかわらず、当社は、次の各号の一に該当した場合、ポイントまたはクーポン利用による値引き相当額の支払を留保することができるものとします。
(1) 第18条第1項(商品等代金を支払わない場合等)に該当する場合
(2) その他、不正利用防止の観点から必要と当社が判断した場合

第17条 (PayPayの不正利用への対応等)
1. 加盟店は、自己の責任において、取引の安全性の確保に努め、当社らが推奨する不正利用の防止措置を講じる等により、PayPayの不正利用に該当しないことの確認を行い、不正利用の防止に協力するものとします。
2. 加盟店は、商品等の購入申込みを行った者がPayPayユーザー本人以外であると疑われる場合または商品等の購入申込みにおけるPayPayの使用状況が明らかに不審と思われる場合は、当該販売を行わないものとし、直ちにその事実を当社に連絡するものとします。
3. 当社は、加盟店とPayPayユーザーとの取引において、当社所定の調査により不正利用が発生しているまたはそのおそれがあると判断した場合、加盟店に対して商品等の引渡しまたは提供を停止することを求めることができるものとし、加盟店は当該求めがあった場合、直ちにこれに応じるものとします。
4. 加盟店は、不正利用が発生した場合は、必要に応じて、遅滞なく、その是正および再発防止のために必要な調査を実施し、当該調査の結果に基づき、是正および再発防止のために必要かつ適切な内容の計画を策定し、実施するものとします。また、加盟店は、遅滞なく、当該調査の結果および策定した計画の内容ならびにその策定および実施のスケジュールを当社に報告するものとします。

https://www.biccamera.com/bc/c/info/support/bad.jsp
返品
お客様都合の返品について


https://www.pay2.jp/docs/terms/paypay_merchant_terms.pdf
PayPay 加盟店規約
PayPay 加盟店規約(以下「本利用規約」といいます)は、PayPay 株式
会社(以下「当社」といいます)が提供する第2 条に定める代金決済サ
ービスであるPayPay の利用およびその利用申込みに適用されます。


「全額戻ってくるやつ当たった」
ビッグカメラ
フィリップス
タイガー

注目の投稿

三井のリハウスありがとう大抽選会

三井のリハウスありがとう大抽選会2025 応募期間 2025/2/1-3/31 合計300名様に豪華賞品 旅行券 スチームレンジ PS5など クオカード当たるダブルチャンスもあり 【外部リンク】

人気の投稿